
10月 08日 10/8 成功も失敗も自然界のリズムのひとつ 上がれば下がる
皆さま、こんにちは
京都アグ二の金子元美です。
10/8宇宙エネルギー
運気上昇も下降も自然リズムのひとつ
ソーラーエネルギーは、流されてしまった船付き場。
人の感情にのみ込まれて、自分を見失った状態です。
このエネルギーに他5個のエネルギーがみっちりと絡まっていて、目的を持つ人ほど煽られるし急くし、チャンスが生まれても相手の感情に流されてしまうし、意識するほど話も気も大きくなるけどパワー増すし。
昨日のエネルギーがより大きく強く注がれ、対人関係で傷つく体験をしやすいかもしれませんね。
誰にも肩入れしない状態は、船着き場のない不安定な自分をつくりだします。
これが大きな挫折となっても、目的をブレることなく耐え忍べる精神力があるなら、人生ブレイクの前兆となります。これまで努力を重ねてきた人ほど、チャンスをつかみ成果へとつなげていけるでしょう。
ヴィーナスエネルギーは、豪華な秋色の森。
自然界のリズムによって育まれる生産性、成果です。
昨日からお伝えしている挫折を例にとると、誰でも挫折は体験したくない。人間関係でも傷つきたくはありませんね。
この状況を季節に例えたら、冬です。見えない土の中で育つ時期。暗く冷たい土の中にあるものすべてを栄養分にできれば、豪華な秋色の森になります。
この豪華な秋色の森も、自然界からすれば、定期的に現れて定期的に消えていくリズムのひとつ。この地球に存在しているあらゆるすべてのものは、自然界のリズムを無視して成り立っているものは何一つないのです。
運気の流れからみても、上がる前は一旦沈みます。沈むと上がる。上がると下がる。人生の運気リズムもこの繰り返しです。
人の成果がどれほど目についても、今とても辛い体験をしていても、それも生のリズムのひとつにしかすぎないのです。
10/8シンクロカード
節制
破たんや挫折体験後の生まれ変わり。
今日の宇宙エネルギーとリンクしてますね。
他の意味では、節度ある暮らしです。
ここ連日お伝えしているように、何事もほどほどに、やりすぎはよくありません。
過剰な欲望、戦闘意欲むき出しでは、後に反動が出て返ってきます。満月へと向かって勢いづくときですが、ほどほどさ加減を保ちながら、まい進してください。
10/7の宇宙エネルギー検証
挫折して底力、自分を縛るな、でしたね。
私、ブログランキング設置していますでしょう。
応援してくださっている方、ありがとうございます。
自分で一日一回クリックしてますの
昨日の朝にクリックしたら1位になってました。
1位獲得のためだけに毎日書いているわけではないんですけど、去年10月にブログはじめたとき、私の位置を知るためにと参加したんです。一応、社会での目安、評価のひとつとして。
当時は随分と下のほうにいて、友人や同級生に会うと押してね! と頼み、1位になったら金もらえるんかいな、何でそんなもんにがんばんねん? と聞かれ、ほんまやな、何でやろ、と思う自分もいました。
1位の方とでは、ポイント数が一桁違いで私のずっと上をいっておられた。徐々にポイント数が変わらなくなってきて、昨日たまたまチェックした時間帯に1位になってただけの話なんですが、これが昨日一日の私の挫折感でした。
ひとつの目標を失った感じ。
自分を見失った状態です。
ひとつ失ったから、何か新しいものを見つけようと、何が自分の内からででくるか、何だ何だとほじくり起こしてました。
木星天秤座キーワードでヒットして、アクセス数は随分と落ちたけど、流し読みではなく、ちゃんと読んでくださっている方たちがいらっしゃることを確認できるようになった。これが毎日のとても強い励みになっています。ありがとうございます。
セッションのお申込みもいただけるようになって、これもとてもうれしい。幸せ、充実感与えてもらってます。ライフサポートの方とは2か月弱のお付き合いになるから、メールのやりとりするほどに可愛くて、たまらなく好きになってどうしましょううという自分がいます。
実践にお申込みくださった方も、一度きりのお話になりますが、その後のご報告メールをいただけて、今の様子を想像させてもらえるし、おもしろいコメントで笑かせてもらってもいるし、本当に仕事内容が充実してきたし、楽しさを毎日毎日感じていられる状態です。
なのに、この挫折感は何じゃらほい、です。
婚活されている方に例えると、結婚相手が決まった時の喪失感と似ているかもしれませんね。
ひとつの可能性を失った状態。
結婚相手が決まってるのに、二番目の夫をすぐに探す訳にはいきませんが、私は仕事。二番めも三番めも四番めも求めて、いいやんな。
なら、何だ? 何が出で来る?
自分の宇宙探索して出てきた感情は
突き抜けたーい!
地球を突き抜けて、宇宙まで飛び出したい!!!!!
しよーもない考えに自分を縛ったらあかん、あかん。ソード8の剣、次々に引っこ抜くわ。
帰宅した夫に
「私、突き抜けたいねん。52歳にもなって、こんな元気なおばちゃん、ちょっと他にはおらんことを証明しながら生きるわ!」と宣言したら
無言でございました。