
6月 21日 京都伏見稲荷大社 魔界へのお誘いのご報告
皆さま、こんにちは
13番地の魔女の家 京都アグ二の金子元美です。
以前にブログ内でお誘いしました
こちらのご報告記事です。
魔界へのお誘い
現世ご利益を求めて、伏見稲荷大社へお参りいたします。6/21水曜日、10時に京阪伏見稲荷駅集合。直接お会いしていろいろとお喋りしましょう♪ お待ちしておりますわ。
平日ですからね
ご参加してくださった方は
前回と同じメンバーのお二人でした。
三輪さんよりは、軽いよね♪
たまたま決定日が夏至♪
テンション勝手に盛り上がり
イザ、伏見稲荷駅へと参りました。
が、早朝は大雨でございまして、警報発令で娘の学校からの連絡で自宅待機となるほど。
でも皆さま
山や神社は、雨降りの日のほうが緑が青々しくて美しいのでございます。
夏至だから浄化の雨
最高気分で長靴はいて
駅へと向かいました。
いつもは遅刻しない魔女さま方も
本日に限ってお二人とも
電車乗り間違えての30分遅れ
すでに到着前からキツネさんに
悪戯されていらっしゃったようです。
なんだかんだあっても無事合流できました。
暗いざましょ。
わたくしの心が反映されているかのよう。
雨模様ということもありますが
実は、お稲荷さん苦手なのです。
特に、伏見稲荷。
このマインドブロツクをどう外すか
今回どう感じる自分がいるか
そのためにもやって参りました。
ほら、暗い。
ほら、キツネさん
いけずそうで怖い。
気を取り直して、進んでいきます。
ここは明るい。
少しホッ♥
やっぱり、いけずそう・・・
千本鳥居が見えて来ました。
どこもかしこも中国人の人人人。
平日の雨でこれどすわ。
中国人中国人中国人。
ほらほら
魔界の入り口って感じでしょ。
少し慣れてきました。
いえーい♪
他の人が映らないようにするのは至難の業、それほどの人人人。
まだまだのまだまだ続きます。
この木に鳥肌たちました。
生で見たら、蛇ですわ蛇
ぐにゃぐにゃした蛇にしか見えなかったです。
このゾーンなど、ゾッとしました。
欲望の気が沈殿したままというか・・・
それでも進みます。
どんどん鳥居をくぐり抜けて進みますと、ユニークなキツネさんがいてホッとしました。
まだまだ続きますよ。
もぅ鳥居画像はいらない?
まだまだありますが画像ははしょって
山頂に到着!
ここまで1時間ほどです。
お稲荷さん怖い、のマインドブロック
外れましたよ。
途中には、怨念や執着を感じる溜まりゾーンはいくつもありましたけど、山頂に進むに連れて清涼さを感じられたし、心通い合えば親身になってくださる気がしました。
山頂は、力強かったです。
山頂の座台に膝をつき、ブログを読んでくださっている皆さま方のお願いを勝手に想像してお伝えして参りました。もちろん、このブログのこと、仕事のことも。現世ご利益をいただけたら、必ずお礼参りに伺います。
そういう意味では
やっぱりキツネさん怖い。
睨みをきかせられているような
そんな気が強くいたしました。
お腹ペコペコで、山を降りて、
お蕎麦セットをいただき
それでも小腹減り
カフェに入りパフェをいただきました。
はい、ここから魔女トークです。
前回の同じメンバーですから一ヶ月ぶり
近況と変化が目にみてとれますね。
K魔女さまは、夏至前にして強烈なデトックスが起こり、わたくしから見たら、体がひとまわりも痩せられてました。
流石の蟹座の月で
浄化は胃の大掃除。
おひとり暮らしですから、這って病院に行かれたそうです。
その後に、普段からかかってる気の先生に診てもらったところ、サッパリしたね、と。
こちらの先生も
流石でございますね。
ちゃんと診ていらっしゃる。
この浄化が起こる前に
わたくしK魔女さまを
メールにて叱ってしまいましたの。
なので今回の参加も
迷っておられたみたいでしが
ここから本当のお付き合いが始まる。ヘッドロツクかけてさしあげますから、どうぞおいてくださいと申しました。笑
駅で再会したとき、逆に
腕ロックかけられましたわ。
もぅわたくしの
可愛い我が娘になりました♥
何を着て
何を持っているとか
どう見られるとか関係ない
これからビシバシ叱って
くだらないブロック外しまくっていきますわ。
もうおひと方のY魔女さまは
ええ娘に育っておりましてね♥
ニョロニョロと思ってましたら
えらいしっかりした芯が通ってますやないの。
柔らかさと真の固さが絶妙加減になってまして、ええ塩梅でフェロモンも出てるし、ジワジワとゆっくり伸びていくと思います。
今は起業女子、多ざましょう。
けれど5年後に残っているのは3割だそうです。
この魔女っ子、その3割に入って、その後ゆっくり伸びて生き残っていくと思います。
神さんのエエ気も、ようさんいただいてはるみたいやし、それに何より家族と大の仲良しなんですね。
家族というひとつの蟹座、精神のホームベースが満たされ安定していると、相手に与えてあげられる。すべてを陽と捉えながら、一定ペースで社会に自分を打ち出していけるのです。
是非、お近くの方は、彼女の持つ、柔らかな中にある芯の固さ、ええ塩梅加減を確かめに行ってくださいませ。
何度も顔合わせしていたら
いろんなお話ができます。
お互いの成長ぶりと
イタイところも確認しあえてよろしおす。
イタイところ、言い合える関係というのは貴重です。大人になれば、なかなかできませんわ。
自分は自分では見えない。
自分を見せてくれる鏡は
ひとつでも多いほうがいいです。
神社巡り、また来月も参ります。(各自自費) 近いうちでは、京都では床がはじまりますから、そちらでランチもいいかなと考えております。
いつしか、あなた様も参加してくださいませね。(平日やけど)
イタイとこ突き合い、成長し続けましょうね♥ (怖くないですしね、わたくし)