本日がお誕生日の方
おめでとうございます!
4/21水瓶座下弦月をお届けします。

予期しない雷雨
月のサビアン「予期しない雷雨」
バベルの塔、ぶち壊し度数です。
月は他者を示すディセンダント(DSC)
冥王星と合、火星とオポジション
この度数にパーソナル天体やログレス度数を持っている方は、破壊的で根底から揺さぶられるような体験が、特に男性との関係において起こりやすい配置です。限界を超えて相手に向き合う試練となり、自分の行動力や意志力、生きる力がどこまで備わっているかを問われるタイミングとなるでしょう。
ただ、雷雨は
「破壊」だけを意味しているのではありません。
雷が地中に眠る微生物を活性化させるように、心を貫くこの経験は、相手への期待があったからで、その衝撃があなたの魂の奥底に眠っていた力を呼び覚ますきっかけになっているだけです。期待が打ち砕かれ残された後に、もう誰にも左右されない本当の自分。それに気づくことができたなら、それが冥王星の促す再誕となるのです。
火星・冥王星のコンビネーションは暴力的なものとして解釈されることが多いですが、社会生活において激しい競争世界で生きていないのであれば、せいぜい和を乱す相手が現れたり、迷惑行為を被る程度です。これも、あなたの火星力によって変わります。
電気的な嵐
太陽サビアン「電気的な嵐」
これまでの自分をつくりあげてきた「資産」家族から受け継いだ価値観や、育まれた環境という安全圏から抜け出すための嵐。人生へのチャレンジです。
火星・冥王星とのスクエア
太陽10ハウス
社会的な役割や目標、あるいはライフワークに対する認識を根底から覆される可能性。人によっては、これまでの目的が消滅したり、強制的に変更せざる得なくなるでしょう。突然すべてが終わったように感じても、暗闇から光を見出せれば、冥王星の再生となります。
チャートルーラー
前回の13日の天秤座満月に引き続き
今回も蟹座の月です。
「自分よりも大きなものに帰依していく」でした。
人生の喧騒を抜け、故郷のぬくもりに包まれるような感覚。記憶の中の、懐かしい光景へと戻る時間。誰もが求める「普通の幸せ」
今回の雷雨が象徴するのは、単なる破壊ではなく、「傲慢さ」の終焉しか示していません。何かが壊れない限り、私たちは、自分自身の本当の声に耳を澄ますことができないのだとしたら──
そうなる前に自分の傲慢さや行き過ぎに気づき、自らの意思で人生にチャレンジしていく火星・冥王星を使いたいものですが、私たちは他者に対して理解されることばかりを求めすぎているのかもしれませんね。
火星と冥王星が位置する1ハウスと7ハウスは
「私」と「他者」との関係性の再構築を促します。
他人との衝突や行き違いの中に最も大切な学びが潜んでいることは、誰でも理性では十分にわかっていても、破壊されてからしか気づくことができません。これもバベルの塔。とてもむずかしいけれど、まずは自分が自分を理解し、許すことから始めることが愛の本質なのでしょう。
水瓶座下弦月まとめ
人生における嵐は、いつも突然で、そして多くの場合
歓迎されざる形で現れます。
私たちは目の前の出来事の有無に囚われて、どちらが正しくて、どちらが間違っているか、また傷ついた記憶だけをしがちですが、サビアンの「予期しない雷雨」は、破壊そのものに意味があるのではなく、水瓶座らしく、壊れた先にある本当の自分を呼び覚ます作用に気づくことです。
雷雨体験は、人間関係の終焉や、大切にしていた価値観が崩れるような出来事として訪れるけれど、それはあなたが間違っていたからではありません。「これ以上、自分を偽って生きるのをやめよう」という、魂からのサイン。期待しすぎていた未来が壊れたとき、絶望感と共に訪れる孤独な時間。そこに意識を向けたとき、あなたの内側から、これまで気づかなかった意志が芽生えるのです。
誰かに与えられた光は反応でしかなく、自らの内側で燃え上がる、自発的で純粋な意志。それに気づく、水瓶座下弦月です。
恐れることなく豊な下弦月をお迎えください。
次回は4/28牡牛座新月に
新たな未来を創造するマインドリセットは、ほぼ日更新のアグニベースに綴っています。
ihoneの方はHPトップページに
Androidの方はこちらからリクエストを
(googleアカウントと紐づいたメールアドレス)